少女誌なかよしに、変身して戦う少女の漫画はいくつもありましたが、この「きぐるみ防衛隊」はその系譜に連なる作品だと思います。
しかし一種の現代化なのか、この漫画では、ヒロインのキスで着ぐるみがイケメンヒーローに変身して戦います。美麗な絵によるキュートなヒロインと、麗しく格好いいヒーロー効果もあって、ときめき増量のこの物語、試してみたらハマる方は続出するのではないでしょうか。
「きぐるみ防衛隊」1巻のあらすじ
笹倉はっかは14歳。生徒会長の鏡チガヤに憧れる普通の少女です。しかし、ある日家に帰ると怪しい着ぐるみが立っていました。新しいカリキュラムの導入実験だと着ぐるみを学校から紹介された母により、着ぐるみのジンジャーははっかと同居する事になりました。
納得がいかず、学校に直談判しようとするはっか。そこには、違う着ぐるみを連れた少女、宮森のばらと着ぐるみのバジリコ、少年、那須五月と着ぐるみのフェンネルがいました。
生徒会長は、着ぐるみが君たちの元に行ったのは、世界を守るためであり、君たちは選ばれし戦士、ガーディアンズだと彼らに告げます。
戸惑うはっか達でしたが、突如謎の敵が襲いかかってきます。そこに現われたのは、謎の3人の美青年達でした。その中の1人は敵を倒し、はっかに口づけます。気を失ったはっかが保健室で目を覚ました時、側にいたのは着ぐるみ達と会長でした。
夢か現実かわからないまま、はっかはジンジャーと同居を続け、2人は交流を深めていきます。
後日、会長はガーディアンズに、この世界は別世界の組織パペットギルドに狙われていると説明をします。
パペットギルドは人間のハートをうばって人形にしてしまうのです。それを守るべく結成されたガーディアンズ。彼らはこの世界にいるために着ぐるみに変身しているジンジャー達の変身を解くカギなのです。
そして変身解除の方法は、キスです。着ぐるみはキスによって人間になり、再びキスによって着ぐるみに戻ります。ジンジャーにキスをされ、その事実を目の当たりにして驚愕するはっか。
次々襲いかかる別世界の組織パペットギルドから、はっか達ガーディアンズと着ぐるみ達は、世界を守り切る事が出来るのでしょうか。
「きぐるみ防衛隊」1巻のネタバレ
ネタバレです。ガーディアンズの役目は、パペットにされる人間「シェル」を見つけてハートを戻してあげること。ジンジャー達がパペットに対抗し、ガーディアンズはシェルに対抗するという役割分担があります。シェルは、興奮すると黒目が特有の形に変化します。
そして、会長の鏡チガヤも、シェルの1人です。彼とジンジャー達は、パペットと顔見知りであるようで、会話を交わし、お互い名前も知っているようです。
会長とジンジャー達はパペットギルドとどのようなつながりがあるのでしょうか? 謎多き彼らの動きも見逃せません。
「きぐるみ防衛隊」1巻のまとめ
ガーディアンズは無事最初のシェルを戻す事に成功します。ピュアなハートの持ち主であるガーディアンズがシェルを戻すのは、戦いによってではありません。
友だちの悩み、容姿の悩み、そういった誰もが抱えるような悩みを、相手と真剣に向き合って戻していきます。力業でない、等身大の少女達の活躍も、感情移入出来るポイントの一つです。
なかよしで綺羅星のように活躍していた、変身する少女ものの漫画がお好きだった方は、ハマるのではないでしょうか。ぜひぜひご覧になっていただき、現代の変身(させる)ヒロイン達の活躍を堪能していただければと思います。
この記事へのコメントはありません。