hontoは、大手書店の丸善やジュンク堂、文教堂等を有する丸善CHIホールディングスの子会社のオンライン書籍ストアです。
大手書店が運営しているため、店頭でもオンライン購入でもポイントが貯まり、キャンペーンも活発に行われている、何かとお得でユニークなhontoを、今回は皆様にご紹介したいと思います。
「honto」の特徴
丸善やジュンク堂と連携しているため、全国の提携書店から在庫を検索し、近くの丸善およびジュンク堂の店舗で受け取るということもできるので、本好きにはかなりイチオシのhonto。Amazonにない書籍も、ここを探せばあるということが幾度もあったため、オンライン書籍ストアとしてかなり嬉しい穴場なサイトという印象です。
そんなhontoは、電子書籍サイトとしても魅力がたくさん。
まずは、ポイントが店舗でもサイトでも貯められ、どちらでも利用が可能なので、両方利用される方には、ポイントがためやすいです。
また、ポイント倍増キャンペーン、割引クーポンなどのお得なサービスが多く、更新されるたび「お知らせ」としてトップに情報をまとめてくれるので、利用しやすい親切設計になっています。
また、一日一回ボタンを押すと、抽選で最大100ポイントがもらえる「あしあと抽選ポイント」や、2017年10月31日までなら、レビューを書くと10ポイントがもらえる「レビュー投稿キャンペーン」など、ポイント獲得のチャンスもお見逃しなく。
もちろん電子書籍の特典である無料で読むことができるコミックも多数あり、その数なんと13000作品以上。毎日更新されていますので、気になった方はチェックしてみてください。
サイトはスタイリッシュにすっきりしていて、見やすい印象です。
「hontoブックキュレーター」という本を勧めるプロが、テーマごとにコミックを紹介してくれるブックツリーがあり、これが非常に面白いです。メジャーなコミックを織り交ぜつつ、かなりマイナーな作品も紹介されているので、自分がまだ出会ったことのない好みの作品に巡り会うことができるかもしれません。
さらには紹介されたテーマに自分のオススメ作品をコメントすることができるので、好きなジャンルのコメントを見るもよし、イチオシ本を紹介するもよし、色々な楽しみ方ができるコーナーです。
このように、多角的に利用できるhontoは、サイトだけでも十分お得で楽しく書籍を選ぶことができ、丸善やジュンク堂をお使いになられる方にはさらに便利なサービスがあるという、まさに一粒で二度おいしいオンライン書籍ストアです。
「honto」の評判・口コミまとめ
hontoの口コミを調べてみると、やはりポイントやクーポンのお得さ、充実さが評価されていました。
規定の金額以上購入すれば、大幅に割り引きできるクーポンも発行されているため、セットで購入する場合にhontoを選ばれたという方もいるようです。
また、hontoアプリの直感で使用できる操作性も、使いやすいと好印象のようでした。
反面、アプリ内から本の購入ができないことに不満を感じる声もきかれました。
hontoは、ポイントやクーポンを利用して、電子書籍をお得に買いたい方にオススメです。特に、大量購入や出版社ごとの割引サービスなど、規定をクリアすればかなりお得に購入できる場合があるので、ぜひ「お知らせ」等チェックしてみてください。
また、電子書籍の利用以外でも、系列の他書店から指定店舗への取り寄せや、イベント・サイン会情報などの店舗ニュースも見ることができるなど、広がりのある使い方もできるので、気になった方はぜひサイトに足を運んでみてください。
本好きの方、コミック好きの方には、見どころが多く、楽しめるのではないでしょうか。
この記事へのコメントはありません。