日常生活で頑張り過ぎると、ブレイクが必要になります。ブレイクする事はとても大事で、全体的の流れを休ませる意味もあり次からのスタートが大変スムーズにいく場合もあります。
さて、今回の「のぼさんとカノジョ?」はそんなブレイクタイムの様な流れになっています。更にちょっとしたスピンオフみたいな感じで他の登場人物にもスポットが当たっています。その事でより深く物語を楽しむことが出来ます。
今回は一味違った流れを楽しんでみましょう。
のぼさんとカノジョ?4巻のあらすじ
田山の後輩の部屋での幽霊騒動やあかりの学園祭騒動も収まり、新たな生活が始まっています。しかし、謎の男の存在はのぼさんにとって気がかりとなっていました。でも二人の関係に今の所は影響が出るような状態ではありませんでした。
そんな時食事をしている、のぼさんに彼女は問いかけました。“髪が伸びている”。のぼさんの前髪はかなり伸びていました。すると、彼女は自分が切るといいました。その事を了解するのぼさんに彼女は大喜びでした。
そして、彼女の散髪が始まりましたが、その事は悲劇の始まりでした。理髪用のはさみでなく工作用のはさみで切ったのぼさんの髪は悲惨な状態になっていました。次の日のぼさんはフードを被り大学に行きましたが、のぼさんの髪形を見た近藤、宮本、田山は大爆笑します。
困り果てたのぼさんに近藤は救いの手を差し伸べます。近藤の姉は理容師だったのでした。
のぼさんとカノジョ?4巻のネタバレ
ネタバレです。謎の男の事も気になりますが、普通の二人の生活に戻り、のぼさんの髪を張り切って切ったはいいのですが、衝撃的な髪形になってしまいます。困り果てたのぼさんに近藤は理容師の姉の沙羅の元に連れて行くも、大笑いされます。落ち込むのぼさんに沙羅は、別人のように髪を切ってくれます。その姿を見た彼女も大満足でした。
日が変わり、あかりからのぼさんに一通のメールが入ります。のぼの大好きなお酒の“三千盛”をごちそうしたいというメールでした。そのメールに衝撃を受け、あかりの部屋で宅呑みを承諾するのでした。
実はこれはあかりの作戦でした。(友達の協力を得ています)お酒が好きなのぼさんだったらこの誘いは断らず、二人の時間が作れるという目論見でした。
狙い通り、のぼさんはあかりの部屋に行く事にしましたが、その事に彼女は怒りましたが、のぼさんは気楽に飲みにあかりの部屋へと向かいました。“帰ってきてね”飲んで寝てしまうのぼさんを心配する彼女でした。
そして、あかりはこの時ばかりと刺激的なリラックスした格好でのぼさんを迎え、少し驚かすと手料理でもてなします。しかし必然というか案の定、のぼさんは寝てしまいました。しかもあかりの部屋のベッドの上で。歓喜と衝撃を受けるあかりはそのままのぼさんの隣に寝ます。
そんな事とは知らずにのぼさんの帰りをまつ彼女はやきもきしていました。
感想
前巻で謎の男の出現で彼女の秘密が分かると思いきや、今回はそこまでその男の事にはあまり触れられる事はなかったようでした。その代り、のぼさんとあかりの距離が近づいてきましたが、彼女との絆の様な関係は揺るぐこともありませんでした。
今回は他のキャラが結構出て来る機会が多いのは、スピンオフ的な流れだったのでしょうか。しかし、近藤たちがのぼさんの家にノートを借りに来た時は逆にのぼさんが焼きもちを焼くなど、二人の仲は急接近です。
今後の展開として謎の男が大きな鍵を握っているようです。まだ、姿は出ていないですが、何か彼女の秘密を知っていそうです。その事を彼女も危惧しているのですが、思い出せないようです。この事を思い出した時がクライマックスなのでしょうか。どんな結末へと向かっているのでしょうか。
出来ればハッピーエンドで終わって欲しいですが。今回は謎の男に触れず、穏やかな二人や周りの人間(特に路部の所は必見です)の穏やかな日常を描いている事は今後の流れに大きな影響を与えそうです。
この記事へのコメントはありません。