これまでご紹介してきたAmazonの「Kindle Unlimited」ですが、最後に退会方法について皆さまにご説明したいと思います。
関連記事:漫画読み放題「Kindle Unlimited」の口コミ評判と実際に使ってみた感想
関連記事:読み放題「Kindle Unlimited」で読めるおすすめ漫画ラインナップ5選
「Kindle Unlimited」の終了方法
Amazonトップページの右上の「アカウントサービス」より、「コンテンツと端末の管理」を選択します。
トップに「コンテンツ」「端末」「設定」のタブがありますので、その「設定」から、「Kindle Unlimitedの設定」の「登録を管理」を選択します。
「Kindle Unlimitedの会員登録を管理」のページに飛びますので、左のメニューにある「メンバーシップを管理」の「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」を選択してください。
「メンバーシップの終了」ページで、特典の期限情報と共に、本当にメンバーシップを終了するか確認をされますので、終了する場合は、下部にある「メンバーシップを終了」ボタンを押してください。これで退会手続きは終了します。
「Kindle Unlimited」終了の注意事項
退会をしても、Kindle Unlimited は特典の期限まで利用できます。終了日が過ぎると、Kindle Unlimited で利用中の本は自動的に利用が終了します。しかし、利用中につけたメモやマーカーはそのまま保存されるそうです。
また、Kindle Unlimitedを終了すると「Kindle Unlimitedの会員登録を管理」のページの「メンバーシップを管理」に「Kindle Unlimitedの会員登録を継続」というボタンが出ますので、継続したい場合はこちらより継続手続きをしてください。
なお、Kindle Unlimitedは無料期間内に終了手続きをしない場合、期間を過ぎれば自動で月額980円が課金されていきますので、お気をつけください。
制限はありながらも、何かと便利なKindle Unlimitedですが、利点や注意事項を考慮しつつ、計画的にご利用してみてください。
この記事へのコメントはありません。