Amazonの「Kindle Unlimited」は、「Kindle Unlimited」として選択された電子書籍が読み放題のサービスです。
今回は、この「Kindle Unlimited」を皆さまにご紹介したいと思います。
「Kindle Unlimited」の口コミ・評判
画期的なサービスである「Kindle Unlimited」ですが、利用者からはこんな感想がみられます。
まずは、本を良く買う方なら絶対おすすめという意見が多く見られました。
月額980円で雑誌、マンガ、ラノベ、ビジネス本、洋書など多岐にわたる163万冊以上の本が選び放題だと思えば、非常にお得なサービスです。図書館や書店に行く手間もなく、いつでもどこからでも、パソコンやスマートフォンなどから簡単に何冊もの本を選んで手に入れることができます。
さらには固定料金なので、いつもなら読まない本も手軽に手を伸ばすことができるという意見もありました。本好きな方や知識欲旺盛な方などには、やって損はないのではないでしょうか。
そして、洋書も多いので英語の学習をされたい方などにも、うってつけです。
しかし、反面話題の本や新刊などは対象ではなく、読みたい本を読むというニーズが満たされるとは限りません。ピンポイントで本を選びたい場合に、不満を覚える方もいるようです。
月額980円をうまく使い切れるか使い切れないかで満足度は大きく変わるように感じました。
「Kindle Unlimited」を実際に使ってみた感想
「Kindle Unlimited」は、ダウンロードできる電子書籍は10冊までで、10冊を超えると、先にダウンロードしていた電子書籍の中から削除して新しいものと入れ替えていくことになります。
特に期限はなく10冊をレンタルしているようなものなのですが、前まで読めていた本がいきなり「Kindle Unlimited」の対象から外れてしまっていることもあるので、お気に入りの本をキープしておきつつ、新しい本を入手するため、本の取捨選択に悩みました。
また、購入しようと思っていた書籍が「Kindle Unlimited」の対象だった時は、とてもお得な気分になります。
そして、どうせ読み放題なら、と今まで読まなかったようなビジネス本や雑誌にも手を出し、思わぬ教養が身につく利点も。
固定料金なので、試しに読んでみて、あわなければ他の本と交換すればいいだけですしね。
この手軽さと利便性は、特に近くに書店や図書館のない方や、忙しくて図書館や書店でゆっくり本を吟味できない方にとっては、非常に嬉しいのではないかと思います。
惜しいのは、やはり新刊や話題作が対象ではないこと。そして、長編作品などでは最初の数巻のみ対象という場合が多いことでしょうか。
手軽に色々な本を読みたいという方にはとってもオススメのこの「Kindle Unlimited」ですが、現在は「Kindle Unlimited」(無料体験を含む)をご利用したことがない方は、30日間無料でお試しいただけるそうです。
なお、無料期間中にキャンセル手続きをしない限り、無料体験期間が終わると、自動的に月額980円が請求されてしまうので、お気をつけください。
この記事へのコメントはありません。