前回、電子書籍ストア「BookLive!」について解説致しましたが、今回は無料会員登録方法と退会方法について、画像とあわせて詳しくご説明したいと思います。
関連記事:Tポイントが貯まる「BookLive!」のメリットや評判・口コミ
BookLive!の無料会員登録方法
「BookLive!」で書籍を購入するには、無料の会員登録が必要です。まずはトップページ右上の「ログイン/会員登録」を選択してください。
そうするとログイン画面になりますので、一番下の「会員登録(無料)」を選択しましょう。Yahoo!会員とFacebookを利用されている方は、そちらのサービス経由でログインすることも可能です。
会員登録を選ぶと、ユーザー情報の入力画面になります。必要な情報を入力し、規約に同意出来た方は「同意して確認画面に進む」を選んでください。なお、パスワード情報はログイン時だけでなく、退会手続きなどでも必要になりますので、忘れないよう大切に保管してください。
確認画面では、入力情報の確認ができます。それで大丈夫ならば、送信を押してください。これで仮登録が完了しました。ご記入いただいたメールアドレスへ、本登録の案内メールが届きますので、メールのURLから本登録を行ってください。それで、本登録も完了です。
なお、メールの有効期限は168時間ですので、お早めの登録をおすすめします。
BookLive!の退会手順
そして、「BookLive!」は退会方法もとっても簡単です。
画面右上の「ホーム」から、「Myページ」を選択し、自分のMyページの中ほどにある、「ユーザー設定」の「退会」をクリックします。
パスワードを入力するよう求められますので、入力をすると退会ページが現われます。
ここで本当に退会をするか決めることが出来ますが、退会してしまうと、保持しているBookLive!ポイントが全て無効になる、購入履歴と「My本棚」の内容が全て消去され、購入済み作品の再ダウンロードが出来なくなる、Liveコミックを利用している場合、Liveコミックで保持しているコインも全て無効になる、などが起こってきます。
上記をふまえた上で退会をされる方は、「退会申請」を選択してください。
そうすると、再度パスワードの入力画面に移り、入力後「退会申請」ページへと移動します。
ここでも、今まで購入した作品が全て見られなくなり、BookLive!ポイントも全て無効になる等の注意喚起がされます。利用規約の退会に関する条項等も読んだ上で、退会される方は利用規約に同意して「退会」をクリックしてください。
これで退会手続きは完了です。
もし購入した電子書籍がある場合、退会した時点で削除され、今後は読めなくなってしまいますので、退会の際はよくご検討の上、ご決断ください。
この記事へのコメントはありません。