BookLive!は凸版印刷の子会社である株式会社BookLiveの運営する、電子書籍ストアです。
三省堂書店と事業提携をしているため、店頭で電子書籍を購入でき、なおかつポイント連携も行っており、2016年にはカルチュア・コンビニエンス・クラブと業務提携することによって、Tポイントも利用することができるようになりました。
「BookLive!」の特徴
「BookLive!」の特徴といえば、在来のポイントや書店と連携していること。
三省堂書店の店舗で電子書籍を入手でき、三省堂のポイントも利用出来ます。さらに、提携先の豊富なTポイントも使えるので、コンビニやガソリンスタンドなどを使用して貯まった累積ポイントで本を買おう、なんていうことも出来てしまいます。
そして、「BookLive!」は実は割引サービスがとても豊富な電子書籍ストアでもあります。トップページには「毎日更新大幅値下げ激安コーナー」や「マンガまつり 4500冊以上50%OFF!」など、魅惑的なバナーがずらりと並びます。
時期ごとに変わるこれらのキャンペーンをチェックするのも、本好きには嬉しいものです。思いがけない掘り出し物を見つけられるかも知れませんね。
また「毎日get! ドキドキクーポンガチャ」では、毎日一回、ガチャを回してクーポンを入手することが出来ます。当たったクーポンが気に入らない時は、ツイッターやフェイスブックなどのSNSでシェアすると、一度だけ再挑戦出来るというユニークなシステムもあり、ゲーム感覚でオトクなクーポンをゲットできてしまいます。中には半額クーポンなんていう太っ腹なクーポンもありますので、ぜひ大物クーポンを狙ってみてください。
「BookLive!」の口コミ、感想
「BookLive!」のユーザーの感想を見ると、おおむね満足している方が多いようです。中でも多い感想はやはりクーポンと、割引サービスの豊富さ。
手軽に、かつお得感もあって、リピーターを確実につかんでいる印象です。
また、電子書籍は意外とストレージを圧迫するため、外部SDカードへ保存出来ることも、ユーザーには魅力のようです。
そして、期限付きの書籍を、期限が過ぎると自動的に削除してくれるのも嬉しいです。
さらには、BookLive!の小説は、個人的な感想として大変読みやすく感じました。新しい電子書籍になれるまでは、さわっていたら気づいたらフォントの大きさが変わっていたり、ページがジャンプしてしまったり、色々と勝手が分らず失敗をしてしまいがちなものですが、そのような事は起こらず、しかもデフォルトで字が大きく読みやすい設定で、初心者も電子書籍が苦手な方にも使いやすいのではないかと思います。
また、店員おすすめのマンガや小説の特集が組まれているところなどは、本屋の特設コーナーを思い出させて、インターネット書店にはない、モニターの向こうの店員感を感じさせてくれます。
気になった方は、ぜひ一度お試しになってください。
この記事へのコメントはありません。