LINEマンガとは、コミュニケーションアプリとして日本で高いシェアを誇るLINEの経営母体であるLINE株式会社によって運営されている漫画・ライトノベルサイトです。
LINEアプリからもリンクがされているため、ご存じの方も多いのではないかと思いますが、今回はこのLINEマンガについて、ご紹介をしていきます。
LINEマンガの安全性について
公式に運営されているマンガサイトですので、もちろんウィルスや違法ダウンロードなどの心配は一切ありません。
毎週無料キャンペーンが行われているので、安全に色々なマンガを試し読み出来るのは嬉しいですね。
気に入ったマンガはもちろん購入することもできますので、立ち読み感覚で気兼ねなくたくさんのマンガをお試しいただき、自分の好みのマンガを見つけてみてください。
また、利用規約にセキュリティについて最大限の注意を払っているとあるように、全てのページがSSLによって保護され、第三者によるデータの盗聴や改ざんなどの対策もされているので、個人情報が漏洩する危険性もないと言って良いでしょう。
アプリ自体も定期的にアップデートされ、不具合に対する修正も頻繁に行われているようです。
LINEマンガのメリット
LINEマンガのメリットといえば、LINEと連動して行われるサービスがまずあげられます。
たくさんの無料漫画がありすぎると、何を読んでいいのかわからない、あるいは読みたいマンガの無料試し読み期間を逃してしまった、などという状況におちいりがちですが、LINEマンガは、試し読み出来るマンガの情報がLINEでとどくのが嬉しいところ。
読みたかったマンガや、面白そうなマンガの情報が簡単に手に入ります。
また、それ以外にも期間限定の無料連載という形で曜日毎にたくさんのマンガが更新されますので、気長に待てば無料でかなりの量を読むことが出来てしまうのもすごいところ。
インディーズ投稿も受付けているので、インディーズで面白いマンガを見つけてみるもよし、投稿してみるもよし、双方向で楽しむことも出来てしまいます。
グランプリ作品には賞金を得ることもでき、話題の作品になればプロになるチャンスもあるそうです。
そしてLINEグループならではのサービスとして、ダウンロードすると特典としてLINEのスタンプがもらえるマンガもあります。有料のマンガが多いですが、キャンペーンとして無料試し読みのマンガでも特典スタンプがもらえることがありますので、気になった方はチェックしてみてください。
スタンプに使用期限はありませんので、好きな作品が読めてさらにスタンプが手に入るという、かなりお得感のあるサービスだと思います。
LINEマンガを使用した評判と感想まとめ
LINEマンガを実際に使用してみて、ただマンガの単行本を試し読みできるというだけでなく、連載形式で無料の作品を読めたり、さらには投稿も出来るという、出版社の枠のないWeb雑誌のような側面と、ソーシャル・ネットワーキング・サービス的な面白さを感じました。
マンガのサムネイルとタイトルが主の、無駄な情報をはぶいたサイトデザインも、賛否両論あるようですが、個人的にはスッキリわかりやすくてありがたいです。
また、LINEマンガはLINEのコインで購入するのですが、このコインも、アンケートに回答したり、無料会員登録やLINEの友達追加、キャンペーンに参加するなどで貯めていくことができますので、やり方によってはかなりオトクに利用でき、中には月に1万以上コインを無料でゲットするという猛者もいるようです。
そして口コミであげられるのは、なんと言っても無料で読めるマンガが豊富なこと。今話題のマンガから、昔懐かしいマンガまで、ジャンルを問わずに掲載され、さらに毎日無料連載マンガが更新されていくので、マンガ好きの方にはぜひ一度お試しになっていただきたいサイトです。
この記事へのコメントはありません。